◎ 社殿祈祷

◎社殿祈祷 (神社御社殿にて、ご祈祷致します。)

受付時間
9:00~16:00(不定休)
※御祈祷は30分ごとに、ご案内をしております
※事前にご予約をお願いしております。 (TEL 048-725-2069)
※年末年始、大祭など、ご予約できない日もございます。ご了承ください。

 〇御初穂料

五千円・一万円・一万円以上とお受けしております。 

 <人生儀礼>

  安産 初宮詣 初誕生祭(1歳) 七五三(3・5・7歳) ランドセル祓 十三詣 成人奉告祭

  年祝(古稀(70歳)・喜寿(77歳)・傘寿(80歳)・米寿(88歳)・卒寿(90歳)・白寿(99歳)・上寿(100歳))

 

  ※初宮詣の方は一万円からのお納めを頂いております。

 

 <厄・災除け>

  厄除け 方位除け 六三除 除災招福

 

  ※厄除け・方位除け表はトップページの下側にあります。

 

 <その他祈願>

  交通安全(バイク・自転車・車など) 病気平癒 心願成就 合格祈願 商売繁盛

  必勝祈願 縁結び 人形供養 神恩感謝など

 

◎会社などの法人のご祈願も承っております。(社運隆昌・商売繁盛・安全祈願など)

 

  ※法人のご祈祷は1万円からのお納めを頂いております。

◎ 出張祭典

◎地鎮祭や家屋の清祓(きよはらい)又、工事安全など、神職がご自宅、またその現場にお伺いして祭典を行います。(迎えは不要です)

 

〇受付時間

 

 日程、時間を決めていただき、神社にお電話にてご予約下さい。
                    ↓            
 
お手数ですが、お電話にて詳細をうかがいます。

                    ↓
 当日、現地に30分程前に神主がうかがい準備を致します。その後、ご予約の時間に神事を開始いたします。

〇御初穂料

 

  地鎮祭 ⇒ 3万円よりお受けしております。(鎮物・上棟札付き)

 

  その他出張祭典 ⇒ 2万5千円よりお受けしています。

 

  ※ 遠方の場合は別途交通費をご用意願います。

〇お供え物 (神様のお食事です。基本的には施主様がご用意いたしますが、神社でも用意できます。)
施主様ご用意の場合、実費となります。
神社から用意の場合、別途5千円お受けしております。

① お米・・・・・(小皿一盛・・コップ半分程度)
② お酒・・・・・(二合程度)・・奉納酒として一升瓶でも適す。
③ お塩・・・・・(小皿一盛・・コップ半分程度)
④ お水・・・・・(二合程度)
⑤ 海産物・・・・(魚・海藻類・海苔・鰹節・するめ・など三~四種類)
⑥ 野菜・・・・・(大根・にんじん・ナス・きゅうり・など何でも三~四種類)
⑦ 果物・・・・・(梨・リンゴ・みかん・バナナ・など何でも三~四種類)
⑧ 杯・・・・・・(紙コップなど、神主を含めた参加人数分)

 

<建築儀礼・家を建てられる方>

 

 地鎮祭(じちんさい)・・・地鎮祭は、「とこしずめのまつり」や「じまつり」ともいわれ、もっとも一般的で重要な建築のお祭りです。工事をはじめる前にその地域の神様(氏神様)や、日本の土地の守護神である大地主神様(おおとこぬしのかみ)たちにご挨拶をし、土地を祓い清め、工事の無事安全と変わらぬ守護を願うお祭りです。 

 

 上棟祭(じょうとうさい)・・上棟祭は「たてまえ」「むねあげ」ともいわれ、柱が立ち棟木を上げる際に行われるお祭りです。建物の神様や工匠の神様をお迎えし、上棟まで工事が無事に進んだことへの感謝と、今後も末永く新しい家や建造物に災いがなく、幸福多かれと祈るお祭りです。

 

 竣工祭(しゅんこうさい)・・「入居屋祓」「家移り」ともいわれ、家の工事が終わり、入居する前に行う祭りです。入居前に全てのお部屋・台所・浴室・トイレなどをお祓いをし、末永く安心して住めるように祓い清めるお祭りです。 ※事情によっては入居後に行う場合もあります。

 

〇地鎮祭・祭場準備 (建築会社様で用意することもありますので、相談してみてください)

 

   ① 笹竹・・・・・(四本・・二メートルから三メートル)

   ② 縄・・・・・・(十メートル程度)

   ③ 砂・・・・・・(バケツ二杯程度)

 

   ※ 祭場準備は神社でもご用意することができますので、ご相談ください。

 

<マンション・建売住宅・中古物件を購入・お引越しの方>

 

 新室祓(にいむろばらい)・・建売の住宅やマンションなど、個人で地鎮祭を行っていない場合に行う入居前のお祭りです。近年、建売の住宅の増加などにより、地鎮祭を行えないことが多くなってきています。新しく入居するに当たり、家の隅々をお祓いし、清々しく安心して住めるように祓い清めるお祭りです。

 

 家祓(やばらい)・・・・・・中古の戸建て、マンションを購入、または、賃貸物件に移り住むときに行うお祭りです。入居の前に、全てのお部屋・台所・浴室・トイレなどをお祓いをし、安心して住めるように祓い清めるお祭りです。

 

 ※新室祓・家祓と名称は違いますが、基本的な神事の流れは一緒です。

 

 ※神事は小型神棚(伊勢神宮製)または御神札立てを用いて行います。神事後は、この神棚をご自宅におまつり下さい。

  神棚を設置している場合は、お神札をお持ちして、神棚の前で神事を行います。

 

<その他清祓>

 

 神棚奉祭(入魂)式・・家が建ち、新しい生活が始まる前、これからの日々の暮らしを末永くお見守りいただくために、神棚(または御神札のみ)を設置し、家内安全、無病息災などを願うお祭りです。

 

 解体清祓・・・・・古い母屋や小屋・外トイレ・物置など、解体工事をする前に行う神事です。今まで過ごしてきた(使った)ことへの感謝と解体作業が怪我なく事故なくお納めできます様、お祈りいたします。

 

 法人祈願・・・・・新年を迎えた仕事始めのときや、会社の創立記念日などに事務所にある神棚の前で一年間の発展・繁栄・安全などを祈願するお祭りです。社運隆昌・商売繁盛・社内安全・交通安全など、それぞれの会社の方針に沿い、祈願を受けることができます。

※神棚が無くても、神主が神籬(ひもろぎ)をお持ちして神事を行えますので、ご安心ください。

 

 伐木安全・・・・・自宅の庭などにある木を切る際に行う神事です。作業の安全と、土地の所有者・工事関係者に様々な災いが無いようお祈りいたします。

 

 井戸埋清祓・・・・敷地内にある井戸を埋めて使えなくする前に行う神事です。生活に欠かせない水を今までいただいてきた感謝と工事の無事安全をお祈りいたします。

 

 神棚撤去清祓 安全祈願 開所式 (稲荷・屋敷神など)撤去または移転清祓 

 屋敷神入魂清祓 慰霊清祓 など

◎ 祖霊祭(年忌祭)

◎五十日祭・埋葬祭・一年祭・三年祭・五年祭・十年祭・毎十年祭(三十年祭・五十年祭など十年毎の祭)
 御霊なごめのお祭りです。故人を偲び御遺徳を称えます。

 また除霊のお祓いも同様に承ります。

御玉串料
  3万円よりお受けしています。

 ※五十日祭と納骨祭のように、同時に2つの祭典を行うような場合は、5万円よりお受けしています。

 

◎神葬祭(神道式での御葬儀)

◎通夜祭、遷霊祭、葬場祭、十日祭など神道式の葬儀も承っております。

 神葬祭をご希望の方は、ご相談ください。(TEL 048-725-2069)